
佐久発表会リハーサル。加奈子先生振付。
ディズニーアドベンチャーランドステージショーのラテンナンバー、振付終了しました!!
今の時点からみっちりヒールナンバーをレッスンできるのは幸せですね。
(ディズニーショーリハーサルで初めてヒールを履いた私。そりゃあもう…たいへんでしたよ!)
生徒さんそれぞれが綺麗に見える足の運び、特にこだわって指導しています。
みんな綺麗に成長しましょう!

涼やか〜な風!
(^O^)
佐久発表会リハーサル。加奈子先生振付。
ディズニーアドベンチャーランドステージショーのラテンナンバー、振付終了しました!!
今の時点からみっちりヒールナンバーをレッスンできるのは幸せですね。
(ディズニーショーリハーサルで初めてヒールを履いた私。そりゃあもう…たいへんでしたよ!)
生徒さんそれぞれが綺麗に見える足の運び、特にこだわって指導しています。
みんな綺麗に成長しましょう!
いよいよ本番まであと11日になってきました!
この毎日の。なんともいえない緊張感。
いろいろなことが、想いが、感情が、、、
折り重なります。
お客さまに笑顔で楽しんでいただきたい、、
そのために積み重ねてきました。
上手くいく日も、思うようにできない日もあるけれど、、、
スタジオにはいつも良い空気が流れています
お世話になっています、
ヨシマサ先生脚本・演出の雪組公演
シティーハンター!!!!!
やっぱり最高です。さすが先生、期待以上にドカンときますね〜
すべてが凝縮されていました!
シティーハンターといえばオンタイム。
当時は宝塚歌劇バージョン思いもよらなかったですよね…うーんこの凄さ。。。
この作品でお客様が元気になって、劇場を後にするはず!!
雪組!
ヨシマサ先生!
ステキな時間をありがとうございました(^^)(^^)(^^)
佐久平スタジオです(^^)
シアターJAZZクラス!
基礎からきちんと、丁寧にレッスンするようにしています。
ミカ先生ご担当クラスです。
皆さんアドバイスをよーく聞いて、集中してレッスンしていますよ。
この集中力が、、、ほんとうに大切なんですよね〜!!
それにしても。
楽しいクラスです!
おはようございます。
本日は本部講師のカナコ先生レッスンです。
生徒の為に、定期的にプロクラスへ入っていただいています。
(インフォメーションしません。(^^)サプライズです!(^^))
学びに貪欲であれ。
常に刺激的な時間です(^^)
きちんとした身体の使い方、詳しく説明してくださいます。
ダンスをしていく上で、身体の使い方は一生ものです。
🤩発表会では可愛い振付、カッコいい振付などお願いしています。
カナコ先生が稽古場に入った瞬間。
生徒が、ピリッとして。これすごく大切。
さあ、生徒たちよ、集中〜!!!(がんばれ)
🥺カナコ先生。厳しくもあったかい指導をいつもありがとうございます!!
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します(^∇^)
佐久平スタジオです〜!
暑さ^ ^も本格的になってきましたね〜
ミカ先生のシアターJAZZクラス。
ミュージカルダンスや、テーマパークダンスを踊るクラスです!
中学生もこちらに上がってきまして、これからとても楽しみなクラスです。
素敵な踊りのためには…やはり基本的な体づくり!
ミカ先生、すごくこだわってます〜!!
いま。体づくりにに力を入れてます!
どんどん変わって成長する姿に出会えるのは、とても楽しいですね。
みなさん、乞うご期待です!
そして〜!ただいま。新入生募集中です!
ダンスの魅力!多くの方に味わっていただきたいです。(#^.^#)
まずは見学に来てくださいね〜。お待ちしています。
本日も、ダンサーズのみなさんは、おみ足を出しましてレッスンです!
伸び盛りの生徒さん達にとって…足のラインはほんとうに大切ですから!
加奈子先生振付作品の🎵パートオブユアワールドを諏訪ステージバージョンにまとめていただきました。(^ ^)
たまに加奈子先生の喝が…( ^ω^ )
“ずっと同じこと言われないの〜!”
確かにそうですね。
そこがもしクリアー出来れば、さらに違うアドバイスがもらえますから。
言われたもん勝ちですからね〜(^ ^)
良く集中していましたよ!
この曲、さらなる表情、さらなる表現を!
踊り込んで…!
期待しています!
おはようございます!
プロ科レッスン!(^^)
本日は新しい高校生の生徒さんも増えて、新しいコンビネーション(振付)ナンバーに入りました!
ディズニーランドのショー”フィールザマジック”から。今日は曲のあたま、舞台袖から颯爽と出てくるところからつけましたよ(^^)
私の勝手なゴージャス振付です (^ ^)笑
このショー、私の教え子さんが出演していまして、そりゃあもう…華のある生徒さんでした!
今は王国で…振付の仕事を頑張っていますよ(^^)
冬の発表会の練習と並行して、新しい曲も振付していきます。みなさんお楽しみに〜!!
おはようございます。
7/2(金)上田市役所に土屋陽一市長様を訪ねました。
上田市より後援を頂いた発表会が、成功裡に終わりましたことをご報告させて頂きました。
土屋市長様は「私達が出来る身体によいことはありますか?」と聞いてくださり、緊張していた私たちを和ませてくださいました。
まず、椅子に座った時には綺麗な姿勢を心がけること。「腹筋を使って、おへその下からこうやって引き上げます〜」と、、、etc
その場は”きれいな姿勢で座りましょう講座”になりました^ ^
ありがとうございました。
これからも上田市の文化発展のために情熱を持ち、こつこつ取り組んでまいります。
短い時間でしたが、木の香りがして…こころ癒されてきました〜!
ありがとうございました。
こんにちは!
長野スタジオプロクラスを担当しております 金丸明日香です。
本日のキラプロクラスでは2、3週かけて振り入れしてきたコンビネーションをさらに踊り込んでいきました。
振りはみんなしっかり頭に入っていたので、今日は振りの見せ方も意識しながら踊りました。
最後はキラプロチームとプロ科チームに分けて…人数が減っても一人一人が堂々といい表情で踊ってくれていました!
プロクラスで今進めているのはややシアター系の、こちらも少し大人っぽい踊りです。
今日で全て振りが入りましたので、来週完全に頭に振りが入った状態でもう一度踊る予定です!
踊り方のポイントは今日までのレッスンでもいくつかお伝えしていますが、大事なのは自分で考えること!
来週までにどんなふうに仕上げてきてくれるか楽しみです^^